みなさん、「ゆず庵」はご存じでしょうか??
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。
寒い季節に恋しくなるお鍋料理。
ただ冬だけではもったいない!暖かい日、暑い日でも一年中楽しめます!!
今回はこちらのゆず庵をご紹介します!
コロナの影響でなかなか行くことができなかったゆず庵。
最近はよく行くようになりました!感染症対策がしっかりされている安心感があるからかな?Go To Eatも対象でポイントも貯まりますので、早めに予約をしてお食事を楽しみましょう!
ゆず庵とは???
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001145983/
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。
タッチパネル式で、好きなモノを好きなだけオーダーでき、お席に座ったままお食事を楽しめます。
しゃぶしゃぶ食べ放題以外にも、平日ランチにはお膳ランチがあります。
980円(税抜)、デザート・ドリンクセットで1280円(税抜)
出典:http://www.shabu-yuzuan.jp/menu/index06.html
もちろんランチタイム時にもしゃぶしゃぶ食べ放題はあります。
出典:http://www.shabu-yuzuan.jp/menu/index06.html
野菜は他に
- ごぼうと人参の
巻きしゃぶ
逸品料理には
茶碗蒸し、枝豆、お新香、おひたし、納豆、出汁まき卵、やみつききゅうり、からあげ、ポテトフライ、お味噌汁、ごはん、とろろそば、とろろうどん
このようにメニュ―は充実しています。
しゃぶしゃぶメニュー
・豚しゃぶしゃぶ、寿司食べ放題コース(¥2680+税)
・三元豚バラ
・三元豚ロース
・鶏しゃぶしゃぶ
・鶏もも
・ソーセージ
・しゃぶしゃぶもち
・海老入り水餃子
・もちもち水餃子
・はるさめ
・絹ごし豆冨
・チーズもち
・ちぢれ中華麺
・讃岐うどん
・雑炊セット
(ご飯・三つ葉・刻みのり・玉子)
・玉ねぎ
・小松菜
・白菜
・レタス
・水菜
・もやし
・まいたけ
・ばらしめじ
・えのき
逸品料理、お寿司、デザートもあります。
・牛しゃぶしゃぶ、寿司、串揚げコース(¥2980+税)
上記豚しゃぶしゃぶコースに加え、逸品料理、お寿司、デザートの種類が豊富になり、串揚げも加わります。
・牛しゃぶしゃぶ、上寿司、串揚げコース(¥3480+税)
・黒毛牛しゃぶしゃぶ、上寿司、串揚げコース(¥3980+税)
以上4コースあります。
ランチは上記にあります、豚しゃぶしゃぶコースです。
コースを選んだら、次はお出汁の選択です。
出汁の種類の選択
ゆず庵昆布だし
https://www.shabu-yuzuan.jp/tabehoudai/2680/shabushabu.html#menu_link
ゆずが入った昆布出汁。一番ベーシックかなと思います。ゆずの香りがとたも爽やかです。
ゆずあり、またはゆずなし、が選択できます。
薬膳火鍋だし
https://www.shabu-yuzuan.jp/tabehoudai/2680/shabushabu.html#menu_link
若干辛さがあるような?気がします。ワタシが激辛がダメなので、辛さに敏感なのでしょうか、ちょっと辛い気持ちが。でも美味しく食べられるので、辛さは気にせずしゃぶしゃぶにも合います。
すき焼き出汁
https://www.shabu-yuzuan.jp/tabehoudai/2680/shabushabu.html#menu_link
子どもがこの出汁で作るうどんや雑炊がスキなので、こちらも高確率でチョイスします。生卵がほんとうにマッチします。
コラーゲン入り魚介と丸鶏スープ
https://www.shabu-yuzuan.jp/tabehoudai/2680/shabushabu.html#menu_link
実際利用してみた感想:席がテーブル毎に区画になっていて安心!
ここ、キレイなんです。本当にキレイ!座席も区画で区切られているので、前後気にせず食べられます。清潔感があるので、何度も来たくなってしまいます。
小さな子連れだと、うるさくなったり騒がしくした時の周りが気になる。。。そう思うこともありますよね??
こちらのソファ席の背もたれ、高くなっており、幼稚園児の子供が立っても、後ろに迷惑かけることもありません。
そしてコロナの影響からソーシャルディスタンスを気にする今日この頃...
この高い背もたれのお蔭で仕切られた空間のようになっていますので、ゆっくり食事を楽しむことができます!他のお店では臨時のパーテーションが設けられているのを見たことがありますが、背もたれ自体が高くしっかりしていますので、安心感があります。
そして帰りの精算時に、次回利用できる割引券をいただけます!
実際2か月に1度は行っています。幼児の子どもが無料ですし、タッチパネルで操作ができるので、子どもが率先して操作してくれます。
しゃぶしゃぶのお肉以外にもサイドメニューがしっかりしていますので、枝豆やポテト、お寿司にデザート...こどもが食べられそうな種類が沢山です。
焼肉と違い、しゃぶしゃぶなのであっさりとしていますので、意外と食べられてしまいますので、食べ過ぎ注意!!笑
いつもランチ利用が多いですが、ランチだけでも充分な質です!
ディナーだと様々なコースが用意されていますが、串付きコースを頼んだ時、種類がありすぎてお腹がついていけませんでした。しかし300円の差であれだけの種類が増えるのであれば、迷わず牛・串コースを選択するのが良いでしょう。
休日のランチとディナーを比較してみて、ディナーのほうがお客さんの入りが多いように感じました。ランチの時間でも牛のコースを選択することができます。
ぜひ一度食べてみてください♪